My Favorite Things

日々の記録 山行 食べたもの 読んだ本 見た映画などイロイロ

白山登山

まだ秋山に登れるよねって事で白山に登山

この山を選んだのは私の持ってる「関西トレッキングBESTコースガイド」に紹介されてたって理由(;;;´Д`)

登山バスが朝の6時台に1便しか無いので

前日9/20金沢泊

(仕事終わりにお弁当買って特急しらさぎに乗るの楽しかった)

バス2時間乗って別所出合まで行き

白山室堂センターに宿泊

往復のバス代+山小屋宿泊代込みで10600円

行きは砂防新道

帰りは観光新道(結構険しく長い下りがきつかった)

念願叶って日没、満天の星空、ご来光と見ることが出来きました

山は紅葉が始まりとってもキレイ

山小屋は小屋によって全然違う印象なんですね

今回の小屋は、大きくて何百人と泊まりに来てて、

五の池小屋のアットホームさとは全く違ってて・・・

食堂もすごく広いのに満席状態!

食べた人は次の人に譲って下さいとアナウンスまで流れます

宿泊の手続きも並びました(部屋もぎゅうぎゅう)

五の池小屋では小屋で販売してる缶ビールの空缶は回収してくれたんですが

室堂では持ち帰らないといけないので、思い切り踏んでぺったんこにして

持ち帰りました。こっちの方が常識?

荷物増やしたくないし1本で我慢w

今回は食べる酸素をお試し(五ノ池山小屋で知り合った人に教えて貰った)

これ気休めなのかもしれないけど、良い感じでした(何となく)

誰も高山病にもならず、下山後のむくみも無かったよ

ザックのオスプレイ率高くてびっくり

裏白山(ご来光時に逆方向を見ると、白山の影が!)見れた

山服、モンベルのラガーシャツ、かぶってたのは全部おじさん( ̄○ ̄;)!

今度欲しい物

長ズボン

小屋泊にはサンダル(いちいち、登山靴履くの面倒)

もう1足山用靴下(2日目に普通の靴下だったら、靴の中で足が動き痛かった)

耳栓!(人のいびきや会話で寝たのか寝てないのかって感じ(;´Д`A ```)

1229967_534895609926582_800311679_2

吊り橋、こえぇ~

揺れますw

521715_534895603259916_1515966367_2

初の木道!

うきうき

1240473_534895583259918_899693405_2

1231640_534895686593241_824860486_2

お花畑ヽ(´▽`)/

弥陀ヶ原

1374784_534895729926570_811953174_2

御前峰2702m

554629_534895719926571_2064060242_2

頂上から剣ヶ峰や池が見えます

お鉢巡りは今回はパス

初日に頂上に登り、ご来光を見るために翌日にまた登り

2回登頂

61138_534895709926572_239355001_n_2

雲海!

563974_534895789926564_793207206__2

夕陽にオレンジ色に染まる

御前峰と室堂

554616_534895809926562_1187089407_n

日が沈みマジックアワー

996027_534895806593229_341836281__2

ご来光

4時に出発したんですよね

山頂目指して

30分で着くというのに

早いよって言うと、ダンナが皆行動してるしとか言って

めちゃくちゃ寒い中で日が昇るのをじっと待つこと1時間

カイロやダウン欲しかったです

岩の影で震えながらひたすら待ちましたw

更に、ダンナがもうこの時間なら日は昇ってるで、雲で見えないみたいやし降りよって

言って間もなく、登り始めましたw

降りなくて良かったー

裏白山も見れたしね!

御嶽山レポ続編 そして次の予定

次の登山予定は白山、検討中~

と、言うか前泊のホテルとっちゃった( ̄ー ̄)ニヤリ

前回の御嶽山登山のレポ続編です

8/21(水)

近江八幡→名古屋(JR)1890円

駅からホテルまで地下鉄 往復400円

名古屋栄ホテル 3000円(安いんですが、空調機の音はすごいし、外の音も聞こえる)

8/22(木)

名古屋→木曽福島ワイドビューしなの1号)3990円

ロープウェイ+バス(1時間) 往復チケット4000円

五ノ池小屋 1泊2食9000円

8/23(金)

木曽福島伊那北木曽福島から塩尻まで特急利用) 2520円

8/24(土)

伊那北→名古屋(高速バス)3200円

名古屋→近江八幡(JR)1890円

計1人29890円

では、コースタイムの記録

黒谷口登山道

ロープウェイ 飯森高原駅スタート(10:10)標高2120m

女人堂 八合目(11:00)

覚明堂 九合目(12:20)

お昼の休憩は剣が峰とニノ池の分岐点にて(13:00出発)

剣が峰(13:30)標高3063m

お鉢巡り

ニノ池新館(14:45)

サイノ河原

魔利支天乗越(15:35)

ガスって見えないので、長く休憩

五ノ池小屋到着(16:20)

翌日の下山は6時過ぎに小屋を出て、ロープウェイの駅には

3時間後に到着(3時間半みておくと良いって言われたの、ほぼ良い感じ)

服装ですが、モンベルで買った半袖にアームカバーしてたんですが

カバーがきっちり上まで上がってなかったらしく、左腕だけ

半袖とカバーの境目が真っ黒に日焼け

(長袖を購入しようと思いました)

ヘッデン、トイレの時にだけ使用

安心できました

モンベルの山用のブラ、すごく良いです

今までは、ユニクロのメッシュのスポーツブラを使ってたんですが

汗がしぼれるくらい、ビショビショになってました

しかし、モンベル全く気にならないレベル!

さすがです

24Lのザック小さすぎでした(これダンナのお古ですけどね、お古って言うか去年の秋に買ったばかり┐(´-`)┌)

着替えは2日目も同じ服装だったので持って行かなかったんですが

水が入らない

って事で、ダンナが2リットル×3人分背負ってましたが

それだけで6キロ!

自分の分は自分で持てるように、まずはバックパックです

また欲しい物があれこれ(゚ー゚;

そして言いそびれてたお礼を・・・

山の楽しさを教えてくれたベホマのシンさん

ありがとうございます

みんなで登った霊仙山が、そもそものきっかけです⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪

五の池子小屋はパラダイス!

山小屋デビュー!

3000m級の山にもデビュー!

8月22日~23日に御嶽山登山

下山後、ダンナの実家(伊那へ)

23日~24日

山小屋は鈴木みきさんの本を読んで30代(TV見たら43才でしたw)の山小屋管理人さんのいる”五の池小屋”と即決め

ココ実は、山頂から遠かったw(しかし、ここにして良かった!)

ただ、たくさん歩けば良いのかとゆる~く考えてたら

山頂に峰がいくつか(剣が峰、継母岳、魔利支天)

超えていくんですよね~

よくたどり着けたと、ガスが消え、小屋が見えた時のホッとした事と言ったら・・・

そして降りる時、小屋を出る時の心細さw

この視界の悪い中、あのガレ場歩くのかと思ったら、誰か山下ろしてと思ったけど

下山したら、やっぱり自分で登って自分で降りなきゃと思った

それが登山ですよね(って言うか誰も下ろしてくれないw)

心配だったのは高山病

普段は家の近所の山しか登ってないので、数百メートル

高くても1000ちょい

Sさんが伊吹山で高山病になったって言うけど、それ違うと思うw

心配で心配で、高山病予防の注意書きを繰り返し読む

行く数日前に少し頭痛がしただけで「これ高山病?」って家で訊いてたくらいw

予防に忠実に、バスで標高が上がっていくんですが、ずーーっと深呼吸

めっちゃ休み休み歩き水分補給もバッチリ

全くそれらしい症状もなく降りてきたんですが、

降りて2日目に足が象みたいにむくみ、自分でも怖くなりましたΣ( ̄ロ ̄lll)

体重計に乗ると5キロ増

NETで調べると女性は下山後むくみやすいとか

5日で元に戻りましたが、かなり焦りました(悪い病気かなと)

130822_120501

では、ようやく登山報告です

剣が峰まで、息が切れましたが怖い道はなく・・・

130822_132801

頂上です!

3067m

130822_145201

キレイな青空と岩場w

急な岩場を上り下りするのがお鉢巡りだって、現場にてようやく知る事に

(ただ池の周りを回るのかと思ってた~)

ただ景色は本当にスゴイです(手を離さなければ)

硫黄の匂いと煙

歩いてる人に会わないのも不安で

「ここ歩いちゃダメなんじゃない?」とダンナに何回か振りましたが

登山道の印在るし、それにこの道行こうって計画したん誰?」(はい、私です)

そんな中、名付けてキリマンジャロおじさんとの出逢いがありました!

70代(とても見えない)の単独登山中のおじさんとは、

同じ小屋に泊まることがわかりちょっと嬉しくなる。

2月にキリマンジャロに登ってきたそうだが、登山道がしっかり整備されていて

遊歩道になっていて、こんな険しい道はないから、この山に登れたらキリマンジャロにも

登れるよって言われるw ホントですかね!?

お鉢周りの後、ニノ池、サイノ河原(ここの景色もスゴイ)を経て

魔利支天乗越で再会

ここから岩場を下るんですが

(それも瓦を積み上げたような不安定なガレ場)

ガスで真っ白!

しばらく様子を見がてら休憩したので、おじさんともゆっくりお話

ガスが晴れないので先に行きますと出立

私たちも続いて進むことに

そして20分ほどで待望の山小屋到着!

ここがパラダイスでした!

130822_153501

130822_1438010001_2

ニノ池とニノ池小屋

右に見える白いのは雪渓

雪です!

130822_1517020001_2

神秘的な三ノ池

130822_1616020001

三ノ池

130822_1617010001_2

五ノ池小屋

130822_1641020001_2

小屋のデッキで麦酒

これしたかったw

しかし寒い(上着着てた)

夜になると12度くらいでした

小屋での時間はアッと言う間!

ちょうど名古屋テレビの方が

夕方の報道番組UPの特集の為に取材で泊まり込んでらして

夕飯、夜の団らん?、朝の出発とカメラを回されてました

お2人の話もとても面白く

初めて山に登ったとか。そっち(トラバース)は行かない方が良いと言われた

雪渓周りで来られて、とても怖くてもう通らないって話しや色々w

何もかも珍しくて

色々な泊まり客に話しかけると

みんな山好きなので(当たり前)

はずむ!はずむ!

素泊まりで自炊してる山慣れした主婦のお2人

単独で登山してる方も多く

40くらいの主婦の方が高山病の予防になる薬があるとか

キリマンジャロおじさんの山に登らない日は毎日10キロ走ってる話とか

良い走り方は足じゃなく丹田って話とか

色々聞いてると関西の方はいなくて

東京、神奈川の方ばかりでした

24時間の山登りのレースに参加したとか

42キロの山登りのレースに参加したとか

レベルの違う別世界の話もいっぱい聞けました(≧∇≦)

夕飯の後、ホットワインを飲みながら、知らない人とおしゃべり

ダンナも小屋に置いてあったギターを弾いたりと

アットホームで、家で親戚と団らんしてるような楽しさで・・・

小屋を立つ時には小屋の管理人さんにご挨拶

山小屋デビューだったって話や、鈴木みきさんの本を見て決めたとか

ここまで遠かったとか、また来たいとか、楽しかったとか

ルートの相談もさせてもらったし、本当にお世話になりました

ありがとうございました

今度行く時は、小屋の付近を花を見たりして散策したいので

再訪実現させたいです!

ゴハンも美味しかったデス

お盆に帰省

130816_1315011_2

京都の実家に帰省

その前に京都のモンベルに寄り色々お買い物

メインは次男のレインウエア

ダンナはサポートタイツ

私はブラ、これ楽しみです

ユニクロのスポーツブラじゃ、汗でずくずくなんです!

ホント気持ち悪い(汗が絞れる感じで)

どんだけ改善されるのか報告しますね

ダンナは、早速明日サポートタイツ試してみるんだとか[E:coldsweats01]

実家は久々でした

お正月は父の具合も悪かったので行かず

今も具合悪くてお見舞いがてらだったんですが、

思ったより元気そうでした

頭がふらふらするので検査はいろいろ受けてるそうで

脊髄にひびが入ってるらしく・・・

9月は行ってまた次の検査があります

先生に任せるしかないですね

今日の集まりには大阪の叔母も参加

賑やかで楽しかったです

私のブログも見てるとかで、最近登った山の話とか色々したりw

叔母、アクティブですよ!

子育て広場って場を作ってたり

タイの子どもたち支援してて実際に行って視察するとか

韓国語習ってるとか

短歌の会やってるとか

色んな話、してはりました

画像は、母が仕出しやで幕の内を注文

1回頼んでみようと思ってたそうで

これ全部食べたら、お腹はち切れそうでした!

ごちそうさま[E:happy01]

今日はご先祖の霊を送る日ですね

ニカ(娘)も帰って行ったのかなぁとしみじみ

ゆる登山 繖山(きぬがさ山)

お盆に珍しく2連休いただきました!

7時半まで寝坊して、あまちゃん見て

洗濯して過ごす

ダンナが近くの山に登ろうと言うので

ダンナの通い慣れた繖山へw

10時頃フレンドマートで食料買いだし

安土考古博物館に車を停めて出発

暑いよ、死ぬよと言いながら、もうちょっとやしと言うダンナに騙されてまんまと頂上へ

低い山だと、登っても涼しくないんで夏は厳しいです

汗かいた後のシャワー→麦酒は最高ですけどね

1175426_516039888478821_1353129181_

登りに下ってきた人に出会い、山頂で休憩中の人1人に出会ったくらいでした

山頂から、行ったこと無かったんで観音正寺

岩がごろごろ在る中に観音様が!

不思議な光景でした

130815_124702

観音寺城の跡の石垣がたくさん残っています

山城だったんですが信長に焼かれて今は石垣のみ

※ 焼かれたわけじゃないみたいですね。すいません。間違ってました!

130815_123903_3

山の話をする為の飲み会w

昨日はマリアちゃん一家と家族同士で居酒屋へ。

ダンナさんが山登りが趣味と聞いて、いろいろ聞きたくて(^O^)

お店は近所の「あんばい」

息子たちは同級生だけど、中学卒業以来だとか・・・

2人はマニアックな趣味の話で盛り上がっていましたw

マリアちゃんちの長男、綾野剛にちょっと似てます(*´Д`)

あっちゃんも大人な感じで!

自分の食べたい御飯を注文したり、支払いに行ってくれたりも。

山の話いろいろ

元々、マリアちゃんのダンナさんは大学でワンゲル部だったけど、

5年くらい前に山登り再開して北アルプス等々登ってるんだとか

北は南や中央に比べて登山客が多いので

山小屋もサービスがいい(山の都会やって)らしい

私が、山小屋に予約の電話をした話で、電話する時間帯めっちゃ悩んで、

結局10時に電話したって言ったら、大丈夫!手の空く時間やって言って貰ったよ。

ただ、黒沢口って登山口の名前を把握してなかったのと

トラバースの意味が分からなくて、繰り返し質問しちゃいました(@Д@;

いびき対策に耳栓を持って行くといいとか

すぐ寝るために睡眠薬まで持って行ってるんだとか・・・

消灯8時で、早い人だと2時、3時に起きて出発したりするそうです

(もっと寝てたいなぁ)

次の日に着替えるかどうかって話や

(下着と上を着替えるとか、あと乾燥させる部屋が在ったりするけど

設備がしょぼかったらストーブ1個とかだと乾かないとか)

山蛭の話とか、山頂の気温の話や、山のライブカメラの話

お盆の1週間後に、山に行く予定と言うと、いい時期や、空いてるって!

わーい

マリアちゃんのダンナさん曰く、3000メートルくらいまでの山だと

高山病にならへんって。富士山で初めてなったって言うと、

ダンナがそんなこと無い、小学生の時に入笠山で高山病になったって話とか。

初対面とは思えへん盛り上がりっぷりでした。

楽しいし、定例会にしよーね。

ゆる登山のつもりが・・・  御在所岳

行ってきました

三重の御在所岳

温泉もあるし1泊しちゃおうってコトで

交通手段を調べたたら

電車で名古屋回るより、車だとよっぽど近いらしいと気づき

ただ山道苦手、トンネル?って心配してたけど

山道でくねくねしてるのは永源寺ダムを超えた付近しばらくのみ

トンネル近くは、すごくきれいな広い道です。

ちょいちょい駐車スペースもあり

登山する人や釣り人の車が止まっています

八日市から菰野まで、1時間です

本気で近い

Dscn1602

御在所岳!じゃーん

ダンナ、山の形が格好良い、格好良いと連呼

宿泊先のホテル湯ノ本に車を止めて出発(10:00)

登山口まで舗装された道をてくてく歩く

行きは中道登山道

帰りは一ノ谷新道の登山道

Dscn1611

初めての登山届け(10:30)

Dscn1618

負ばれ岩(11:05)

Dscn1635

Dscn1637

登山地図に「危」と書かれた場所 その1

Dscn1640

6合目で11:40

Dscn1643

ハシゴくらいへっちゃら

Dscn1641

「危」と書かれた場所 その2

キレット

鎖を使って降ります

めっちゃへっぴり腰(;´Д`A ```

この後、怖いと思うレベルが下がりました

これに比べれば・・・みたいな感じでw

Dscn1663

山頂に到着!

ここに来る前に山頂公園のベンチでお昼御飯(13:00)

降り始めたのが14:15

下山したのは16:15くらい

そこから迷って(おい)

ホテル到着は17:00

今回のおまじない「サポート、サポート」とw

足はサポートタイツ履いてる分、楽なはずと唱えて頑張りましたw

ホントはダンナのお陰で無事登山出来たんですが。

次は、そこに足を掛けてとか、重心低くとか

その木に頼ってとか、ここ滑りやすいとか

どうすれば良いか全部教えて貰ったんで。

登らせてくれた御在所岳にも「ありがとう」