My Favorite Things

日々の記録 山行 食べたもの 読んだ本 見た映画などイロイロ

西国三十三所と薬膳ランチ

8/14

f:id:kaori-makimaki:20220817112749j:image
f:id:kaori-makimaki:20220817112753j:image
f:id:kaori-makimaki:20220817112801j:image
f:id:kaori-makimaki:20220817112804j:image
f:id:kaori-makimaki:20220817112758j:image

奈良きたまちに在る藍布らんぷさんで薬膳ランチ。 アンドーさんにお薦めして頂き早速行ってみて正解でした。生薬入りのスープに骨付き鶏と冬瓜などの醤油煮込み。豆のデザートに最近教わったばかりの食材が!丸くてツルンとしたの何ですか?って聞くとまさかの龍眼!養生安神に効果。ライチを小さくしたような。珍しい食材です。ハス茶も美味しかった。

櫻井先生の毎日養生の本があり、現物見て買おうと思ったよ。そしてこの猫の置物可愛い。招き猫じゃない、手を合わせてる。欲しいw

お店の方と色々お話し出来て楽しかった!中医学に興味を持ったきっかけを聞かれて、息子が食物アレルギーやった事から食には興味を持ったって話等してきたw病院巡ってあかんから、食べ物変えようみたいな流れ。

今日のメインはランチと御朱印。(ランチ以外の予定を後から考えて、奈良まで行くなら西国巡りスタートのチャンスかなと)色々感動!御朱印の文字の筆遣いから格好良い。目の前で書いて下さるんですが、何とも言えない空気感。
第9番興福寺の南円堂では豪快な力強い文字でしたが、第8番の長谷寺は女性らしい優しい文字でした。南円堂は猿沢池から近く、鹿に鹿せんべいをあげたり記念写真を撮る人たちが境内に多くお参り以外の人たちでも賑わっていました。この辺りは何度か来ているはずですが南円堂を意識した事は無かったかも。朱色の美しいとても格好いい八角堂です。
初瀬にある長谷寺のご本尊は近江から来た霊木を用いたとか。十一面観世音菩薩も雨宝童子(色もきれいに残ってます。)、難陀龍王も素晴らしい。難陀(なんだ)ってサンスクリット語で幸せ、喜びだそうだ。龍を頭に乗せてたよ。尊い

今日見た物体験した事、忘れないでおこう。

 

翌日、8/15

f:id:kaori-makimaki:20220817112923j:image

f:id:kaori-makimaki:20220817113103j:image

f:id:kaori-makimaki:20220817113217j:image

長命寺
西国三十三所
札所31番

808段登ってお参り
息は切れるし、全身汗だく!帰ったら直ぐに着替えました。
マンサクみたいな花が咲いてたんですが、これ何だろう?マンサクなら春が花期。

帰りは石段下るの苦手なんで車の道を歩くと、カラスウリの花がたくさん。秋になったら実を採りに来よう。